「米政策改革」に関する第3次中央行動 |
道農連は7月19日・20日、大久保副委員長(米・水田農業対策委員長)を先頭に各地区代表計21名で、「米政策改革」に関する第3次中央行動を実施し、米・水田農業の基本政策確立に関する提言や需要に応じた米生産の円滑な推進に関する要請を行った。
要請では、与党農林関係議員への要請や農水省政策統括官、農村振興局、生産局、食料産業局の担当課等に対し、「米穀の需給及び価格の安定」に対する政府責任の明確化、食料自給率向上に向けた水田フル活用の法制化、米・水田農業の持続性の確保、担い手農家の経営安定など基本政策の確立や「需要に応じた米生産」の円滑な推進を後押しする仕組みの確立等を求めた。
〇米・水田農業の基本政策確立に関する提言書
〇「需要に応じた米生産」の円滑な推進に関する要請書
〇「需要に応じた米生産」の円滑な推進を後押しする仕組(イメージ図)

渡辺孝一衆議院議員へ要請 佐々木隆博衆議院議員へ要請

小川勝也参議院議員へ要請 藤木眞也参議院議員へ要請

農水省各局等への要請
|
|