北海道農民連盟結成50周年を祝う会を挙行
  道農連は2023年12月12日、札幌パークホテルで「北海道農民連盟結成50周年を祝う会」を開き、来賓や農連組織の役職員ら約300名が出席した。

 祝う会は、「記念講演」「記念式典」「祝賀会」の三部構成で開催し、記念講演では俳優・タレントの森崎博之氏を招き、「生きることは食べること」と題した講演を行った。

 記念式典では、出嶋副委員長の開式の辞のあと、農民運動に尽力された故人を追悼して黙祷を捧げ、大久保委員長より式辞を述べた。続いて、長年役員として運動いただいた永年勤続者を対象に感謝状を贈呈したほか、来賓より祝辞をいただき、祝電を披露した。また、永年勤続者を代表して元副委員長の末籐春義氏より謝辞が述べられ、50周年を祝して作成した記念誌と記念映像を紹介し、最後に梅田副委員長の閉式の辞で閉会した。

 なお、祝賀会は北海道副知事の土屋俊亮氏の祝杯で開宴し、来賓のスピーチや余興が行われ、思い出話に賑わうなか、道農連役員等OB会幹事長の白川祥二氏の万歳三唱で時間を惜しみながら宴を閉じた。


【講演する森崎氏】 【森崎氏と中原書記長の対談】

【出嶋副委員長による開式の辞】 【式辞を述べる大久保委員長】

【感謝状を受け取る永年勤続者】

【謝辞を述べる元副委員長の末籐氏】 【梅田副委員長による閉式の辞】

【牛乳で祝杯を上げる土屋副知事】 【万歳三唱で閉会した祝賀会】

 Copyright © Hokkaido Farmer's Union All rights reserved.